Animal case

タマネギの誤食が増えています

当院では24時までに限り夜間診療を行なっています。

そこで最近多い相談がヒトのご飯や薬を盗み食いされたというものです。

その中でもタマネギの誤食の相談が多くなっています。

犬猫のタマネギ中毒は有名ですが、実際どのような危険性があるのでしょうか?少し紹介したいと思います。

【タマネギの毒素】
タマネギの有害物質としてアリルプロピルジスルフィドという有機硫黄化合物などがあり
生食はもちろん、焼いても煮ても犬猫にとっては有害なままという物質です。
猫で体重1kgあたり5g、
犬で体重1kgあたり15~30gの
タマネギを摂取すると影響が出ると報告がありますが
感受性の高い個体では少量でも中毒症状が出てしまうため
誤食が発生した場合には早期に対応する必要があります。

【症状】
症状は食べてから数時間から数日後に嘔吐や下痢、腹痛などの胃腸障害を起こしたり
血尿や貧血も確認されます。
有機硫黄化合物が赤血球(RBC)の代謝を阻害することで赤血球の酸化変性を起こし
脆くなったRBCが大量に壊れることで貧血や血尿が起こります。
重症になると死に至ることもあります。

【治療】
解毒薬や特効薬などはないので早期に吐かせたり点滴をしたり
抗酸化剤の投与をしたりなどの対応を行い経過をみます。
血尿や貧血がひどい場合には輸血なども検討します。

【まとめ】
もし玉ねぎを食べられてしまった場合には食べられてしまった時間と
食べてしまったと思われるタマネギの大体の量を確認してすぐに病院に相談しましょう。
なにより重要なことは食べさせないように食事をしっかりと管理することです。
タマネギやニンニク、ラッキョウなどのネギ属の植物はは様々な料理に入っているので、
極力ヒトのものは調理済みや加工品、煮汁でさえも与えないように注意をしましょう。